お知らせ・障害&メンテナンス [2024年]

年度別 [2024年] [2023年] [2022年] [2021年]
システムメンテナンスに伴うサービス停止(3/20)

システムメンテナンス作業のため、以下の通りサービスを停止いたします。
利用者の方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

サービス停止日時

2025年3月20日(木・祝) 9:00~24:00

(作業が終わり次第、サービスを再開します)

停止するサービス
  • 電子メール (cc.kogakuin.ac.jp / ns.kogakuin.ac.jp) の送受信
  • 教育用 Web メール (https://mail.ns.kogakuin.ac.jp/)
  • 研究用 Web メール (https://sin.cc.kogakuin.ac.jp/)
  • 学術情報センター工手の泉 Web サイト (https://www.cc.kogakuin.ac.jp/)
  • 学外向け Web サーバ (http://www.ns.kogakuin.ac.jp/)
  • 学内向け Web サーバ (http://intra.ns.kogakuin.ac.jp/)
  • ダウンロードサーバ (https://download.cc.kogakuin.ac.jp/)
  • SSL-VPN システム (https://vpn.cc.kogakuin.ac.jp/)
  • 仮想PCシステム (vpc-gw)
  • ネットワークストレージ (snas, nas-web)
  • 教育用 UNIX サーバ (urban)
  • 演算・アプリケーションサーバ (sapp1, sapp2)
  • 外部ログインサーバ (fw-login)
  • 講義収録システム
  • DNS 及び NTP サーバ
  • 印刷管理システム
  • ESET 管理サーバ
  • Microsoftライセンス認証サーバ
  • 新宿キャンパスの無線 LAN システム (AP-TUT6 /AP-TUT5 / AP-TUT24 / eduroam)
その他

作業に伴い、一時的に以下のサービスが不安定となります。

  • 統合認証システム
    統合認証アカウントでログインをする全てのシステムが影響を受けます。 認証エラーが発生した場合は、一旦ブラウザを終了してしばらく時間をおいてから再度アクセスをしてください。
  • Ku-Port (学生ポータル)
    ※ 認証サーバの切り替えに伴い、一時的に認証エラーとなる場合があります

(2025/2/26)

CoursePowerの更新と新システムの名称について(3/20-3/22)

 学修支援システム(LMS)として運用しているCoursePowerの更新に伴い、以下の通りサービスを停止しますので、お知らせ致します。
 また更新にあわせて、新システムでは製品名に依存しない名称を決めましたので、あわせてお知らせ致します。

1. CoursePowerの更新

 CoursePowerの後継製品であるCampus-Xs学修支援に更新をします。新システムはCoursePowerと同等のユーザインタフェースで、既存の講義、授業、教材、テスト、レポート、成績等のデータは全て新システムに移行します。

2. 更新に伴うサービスの停止

停止するサービス: CoursePower (https://study.ns.kogakuin.ac.jp/)
停止日時: 2025年3月20日(木・祝) 〜 3月22日(土)

※ システム停止の開始時刻は改めてお知らせ致します。

※ 2025年3月20日は定例のシステムメンテナンス作業を実施する予定で、CoursePower以外の教育・研究系の各種システムについても停止します。詳細は改めてお知らせ致します。

3. 新システムの名称
 新システムの名称は KU-LMS (クルムスと呼びます) とします。今後は各種マニュアル、案内、Webサイト等での表記は以下のいずれかとなりますので、ご注意ください。
  • KU-LMS (学修支援システム)
  • KU-LMS
  • クルムス (学修支援システム)
  • クルムス
  • ※ 利用者の混乱を避けるため、当面の間は「旧CoursePower」という表記や説明を残すようにします。
    4. 接続先URL

    利用者が接続する際のURLは変更ありません。
    https://study.ns.kogakuin.ac.jp/

    5. 問い合わせ先

    学術情報センター工手の泉
    内線: 2272 (新宿) / 3165 (八王子)
    E-mail: center@cc.kogakuin.ac.jp

    (2025/1/10)

    【依頼】ChemOffice から Signals ChemDraw 移行について

     本学で使用しているChemOffice製品ですが、Signals ChemDrawに移行が必要となりました。
     デバイス単位の認証方式からユーザ単位での認証方式に変更になります。そのため、新管理環境への移行が必要となりました。
     つきましては、ChemOfficeを使用しているユーザの皆様は、再度利用申請をお願い致します。申請後、工手の泉でライセンスの付与の後にSignals ChemDrawをインストールして頂き、利用可能になります。利用申請の方法につきましては、Signals ChemDraw 利用案内をご覧下さい。
     ユーザの皆様には大変ご迷惑及びご不便をおかけしますがご協力のほどよろしくお願い致します。

    移行受付開始日

    2025年1月7日(火)10時 開始

    ChemOffice使用期限

    2025年1月31日(金)迄 厳守

    対象アプリケーション

    ChemOffice製品

    対象者

    ChemOfficeを使用している 学生・専任教職員

     ライセンスの付与の後、Signals ChemDrawをダウンロードしてご利用頂けます。現在使用されている、ChemOfficeはアンインストールをお願いします。新規のユーザも同様に受付をします。

    (2025/1/6)

    Office 講習会のお知らせ

     本学教職員、大学院生 (修士・博士課程)、学部学生、業務委託・派遣・パートを対象に Office 講習会 を開催いたします。 参加希望者は、センター受付もしくは 講習会申し込みページ から申し込みをしてください。

    (2024/11/15)

    無線LANシステムの更新及び運用変更について

    以下の通り無線LANシステムの部分的な更新をします。
    工事期間中は無線LANの利用ができません。
    利用者の方にはご迷惑・ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    工事日程

    日程:2024年9月5日 〜 9月10日
    対象:新宿キャンパス 10階、14階、16階

    ※ 順次APの交換作業を行い、作業が終わりしだい利用可能となります。
    ※ 八王子キャンパスは工事日程が決まりしだい、お知らせします。

    主な変更点

    ・Wi-Fi 6E に対応した最新の無線LANシステムが利用可能となります
    ・教室等での AP-TUT24 (2.4GHz帯) の運用を終了します
    ・1人が同時に接続可能な端末数に制限を実施します

    詳細は工手の泉のWebサイトに後日掲載予定です。

    (2024/8/26)

    仮想PCシステム停止のお知らせ(8/29)

    仮想PCシステムのメンテナンスに伴い、以下の通り仮想PCシステムが停止します。
    利用者の方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    停止するサービス

    仮想PCシステム (https://vpc-gw.ccs.kogakuin.ac.jp/)

    サービス停止日時

    2024年8月29日(木) 9:00~20:00

    (作業が終わり次第、サービスを再開します)

    (2024/8/26)

    システムメンテナンスに伴うサービス停止(8/18)

    システムメンテナンス作業のため、以下の通りサービスを停止いたします。
    利用者の方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    サービス停止日時

    2024年8月18日(日) 9:00~24:00

    (作業が終わり次第、サービスを再開します)

    停止するサービス
    • CoursePower (https://study.ns.kogakuin.ac.jp/)
    • 電子メール (cc.kogakuin.ac.jp / ns.kogakuin.ac.jp) の送受信
    • 教育用 Web メール (https://mail.ns.kogakuin.ac.jp/)
    • 研究用 Web メール (https://sin.cc.kogakuin.ac.jp/)
    • 学術情報センター工手の泉(ICTサービス) Web サイト (https://www.cc.kogakuin.ac.jp/)
    • 学外向け Web サーバ (http://www.ns.kogakuin.ac.jp/)
    • 学内向け Web サーバ (http://intra.ns.kogakuin.ac.jp/)
    • ダウンロードサーバ (https://download.cc.kogakuin.ac.jp/)
    • SSL-VPN システム (https://vpn.cc.kogakuin.ac.jp/)
    • 仮想PCシステム (vpc-gw)
    • ネットワークストレージ (snas, nas-web)
    • 教育用 UNIX サーバ (urban)
    • 演算・アプリケーションサーバ (sapp1, sapp2)
    • 外部ログインサーバ (fw-login)
    • 講義収録システム
    • DNS 及び NTP サーバ
    • 印刷管理システム
    • ESET 管理サーバ
    • Microsoftライセンス認証サーバ
    • 無線 LAN システム (AP-TUT5 / AP-TUT24 / eduroam)
    その他

    作業に伴い、一時的に以下のサービスが不安定となります。

    • 統合認証システム
      統合認証アカウントでログインをする全てのシステムが影響を受けます。 認証エラーが発生した場合は、一旦ブラウザを終了してしばらく時間をおいてから再度アクセスをしてください。

    (2024/7/19)

    研究用ソフトウェア講習会

    本学教職員、大学院生 (修士・博士課程)、学部学生を対象に 研究用ソフトウェア講習会 を開催いたします。 参加希望者は、センター受付もしくは 講習会申し込みページ から申し込みをしてください。

    • Patran (8月5日~6日)
    • Nastran (8月7日~8日)
    • Marc (8月27日~28日)
    • STAR-CCM+ (8月29日~30日)

    (2024/7/16)

    Office 講習会のお知らせ

     本学教職員、大学院生 (修士・博士課程)、学部学生、業務委託・派遣・パートを対象に Office 講習会 を開催いたします。 参加希望者は、センター受付もしくは 講習会申し込みページ から申し込みをしてください。

    (2024/6/20)

    新宿キャンパスの停電に伴うサービス停止(5/5-5/6)

     新宿キャンパスの受変電設備点検に伴う停電のため、以下の通りサービスを停止します。
    利用者の方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    サービス停止日時

    2024年5月5日(日) 20:00 ~ 5月6日 (月・祝) 24:00
    ※ 設備点検作業の状況によりサービス開始時刻が遅れる場合があります。

    停止するサービス

    - CoursePower (https://study.ns.kogakuin.ac.jp/)

    - 電子メール (cc.kogakuin.ac.jp / ns.kogakuin.ac.jp) の送受信
    - 教育用 Web メール (https://mail.ns.kogakuin.ac.jp/)
    - 研究用 Web メール (https://sin.cc.kogakuin.ac.jp/)


    - 工手の泉 Web サイト (https://www.cc.kogakuin.ac.jp/)
    - 学外向け Web サーバ (http://www.ns.kogakuin.ac.jp/)
    - 学内向け Web サーバ (http://intra.ns.kogakuin.ac.jp/)
    - ダウンロードサーバ (https://download.cc.kogakuin.ac.jp/)
    - SSL-VPN システム (https://vpn.cc.kogakuin.ac.jp/)

    - 仮想PCシステム (vpc-gw)
    - ネットワークストレージ (snas, nas-web)
    - 教育用 UNIX サーバ (urban)
    - 演算・アプリケーションサーバ (sapp1, sapp2)
    - 外部ログインサーバ (fw-login)
    - 講義収録システム
    - DNS 及び NTP サーバ (133.80.128.5, 133.80.153.2)
    - 印刷管理システム
    - ESET 管理サーバ
    - Microsoftライセンス認証サーバ
    - 予約システム (学習支援センター個別指導、シャトルバス)

    - 無線 LAN システム (AP-TUT5 / AP-TUT24) [新宿]
    - 無線 LAN システム (eduroam) [新宿・八王子]
    - 学内ネットワーク [新宿]

    停止しないサービス

    - DNS 及び NTP サーバ (133.80.11.100)
    - 無線 LAN システム (AP-TUT5 / AP-TUT24) [八王子]
    - 学内ネットワーク [八王子]

    - Ku-Port (学生ポータル)
    ※ 認証サーバの切り替えに伴い、一時的に認証エラーとなる場合があります。
    認証エラーが発生した場合は、一旦ブラウザを終了してしばらく時間を
    おいてから再度アクセスをしてください。

    - Microsoft 365
    - Google Workspace

    問い合わせ先

    学術情報センター工手の泉
    内線: 2272 (新宿) / 3165 (八王子)

    (2024/4/15)

    Microsoft製品ストア移行のお知らせ

     2024/4/1付けでMicrosoft ESD サイトによる Windows OS 等の Microsoft 製品の扱いが終了し、 今後は Education Hub から配布されることとなりました。
    Education Hub の利用方法は Microsoft Azure Dev Tools for Teaching のページに記載されています。

    (2024/4/15)